MENU

【特定】青汁ヒルズの場所はどこ?外観は?松濤のグリーンヒル神山?

青汁王子こと三崎優太さんの家賃1,700万円の豪邸・青汁ヒルズが話題になっています。

三崎優太さんは高校生の時にアフィリエイトで400万円稼いで上京し、紆余曲折を経た後、青汁の会社を立ち上げて大成功。

その後脱税容疑で逮捕されますが、現在はインフルエンサーとして返り咲きを果たします。

ちゅらりき

自身をネタにした「青汁劇場」がSNS上で大いに話題になるなど、マーケティングの天才という側面もあります。

そして現在の青汁王子の資産規模は数十億円以上と言われるほどの著名な若手起業家です。

この記事では、そんな青汁王子が住んでいる豪邸であるについて紹介していきます。

今なら無料でYouTubeプレミアムを月たったの200円ちょっとで契約可能!

あなたもYouTubeプレミアムを安く契約して、広告なしでストレスのないYouTubeを体験しませんか?

\ 今すぐ80%割引でYouTube Premium契約可能!しかも無料! /

この記事で分かること
  • 青汁ヒルズの場所は松濤のグリーンヒル神山かどうかを特定
  • 青汁ヒルズの外観・内装
スポンサーリンク
目次

青汁王子のプロフィール

名前青汁王子
本名三崎優太
生年月日1989年3月29日
出身地北海道札幌市
ちゅらりき

日本屈指の若手イケメン起業家です。

スポンサーリンク

【特定】青汁ヒルズの場所は松濤のグリーンヒル神山?

以前、YouTuberのヒカルさんと宮迫博之さんが青汁ヒルズを訪問しました。

その時の様子が上の動画で収められていますが、11分17秒頃に青汁ヒルズから見た夜景が映る場面があります。

その場面がこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=gqqLTzWs0Rkより引用

右上に見える一番ピカピカ光っている大きなビルが、渋谷スクランブルスクエア

青汁ヒルズからこの渋谷スクランブルスクエアを見る角度が、渋谷駅の北西側から見る角度と一致することで、まず青汁ヒルズは渋谷駅の北西方向にある地域であることが特定されます。

そして、三崎優太さん本人が「青汁ヒルズは渋谷にある」と言っています。

そして家の屋上から、SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)が見えることからしても、そこまで遠くはない地域を断定できます。

  • 青汁ヒルズは渋谷区内。
  • 青汁ヒルズから見える夜景から推測するに、青汁ヒルズは渋谷駅の北西方向に位置する。
  • 同様の夜景の位置関係から、そこまで渋谷駅から遠くないと推測される。

以上の材料から、青汁ヒルズは渋谷駅の北西部に位置する高級住宅街である「松涛」「大山町」「神山町」に絞られます。

こちらが松濤の位置関係で、渋谷駅の北西方向にあることが確認できます。

こちらが大山町の位置関係で、渋谷駅の北西方向に位置しますが、渋谷駅から遠すぎるような気もします。

そして、こちらが神山町の位置関係で、渋谷駅の北西方向に位置しています。

結論としては、青汁ヒルズの場所がどこかに関しては、松濤もしくは神山町の可能性が高いです。

ちなみに青汁ヒルズはグリーンヒル神山であるという噂もあります。

ちなみにグリーンヒル神山は神山町にあるため、条件的にもぴったりです。

しかも内装を比較すると、こんな画像が出てきます。

最初の画像が青汁王子が内装工事を施した青汁ヒルズで、次の画像がおそらく内装工事前のグリーンヒル神山のリビングの画像です。

青汁王子が内装工事を施しているため、細かい配置は違えど、奥の窓の位置が一致したり、基本的な構造が同じことが伺えます。

ちゅらりき

ちなみに内装工事は余裕の億越えです。さすが青汁王子!

このように立地と内装の類似性から、青汁ヒルズがグリーンヒル神山である可能性は高いという結論になります。

スポンサーリンク

青汁ヒルズの外観や内装はどんな感じ?

青汁ヒルズは3階建てで、屋上がついています。

そんな青汁ヒルズの内装はかなりこだわっており、株式会社エイケーという会社が内装工事を請け負いました。

青汁ヒルズのフロアの面積は467.75㎡で、約141坪です。

ちゅらりき

東京の中心部の一等地というのに広すぎ!

  • リビング
  • 寝室
  • 書斎
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • ジャグジーバス
  • マッサージルーム
  • トレーニングジム
  • カラオケルーム
  • バー
  • 客室

このようにものすごい数の部屋があり、青汁王子さん(三崎優太さん)のYouTubeでは、特にリビングと書斎が頻繁に出現します。

リビングやテラスでゲストを招いての対談企画を行い、書斎は配信メインです。

ちなみに本物の大理石や岩をふんだんに使用しており、内装は本当にお金がかかっています。

また、家具にも相当こだわっていて、インテリアコーディネーターに選んでもらっていると三崎優太さん本人がYouTubeで話していました。

青汁ヒルズの外観に関しては、防犯上公開されていませんでした。

三崎優太は家を選ぶ時に運気を大事にする

三崎優太さんは以前ラトゥール代官山に住んでいましたが、そこでいろいろとトラブルに巻き込まれたり、最後には追い出されたりと散々な目に遭いました。

ちゅらりき

一時期は脱税犯として叩かれて散々でしたよね。

そこから現在の青汁ヒルズに移ったわけですが、三崎優太は家を決める時に運気を気にするため、インフルエンサーとして上り調子になった、「運が良い」青汁ヒルズが大のお気に入り

月々の家賃は1,700万円かかりますが、マンション一棟まるまる借りています。

青汁ヒルズの年間の家賃は、驚愕の2億円超えです!

スポンサーリンク

【特定】青汁ヒルズの場所はどこ?外観は?松濤のグリーンヒル神山?【まとめ】

この記事では、青汁ヒルズの場所が本当に松濤でグリーンヒル神山なのかについて特定を進めました。

青汁ヒルズの場所は渋谷駅の北西方向に位置することは、夜景から判断するに間違いなさそうです。

また、渋谷駅の北西方向でかつ距離的に考えて、高級住宅街である松濤や神山町である可能性が高いです。

青汁ヒルズはグリーンヒル神山であるという噂についても検証しましたが、立地や建物の構造からみても、この噂は正しい可能性があります。

以上、青汁ヒルズの場所の特定についての検証でした。

この記事のまとめ
  • 青汁ヒルズの場所は渋谷駅の北西方向に位置している可能性がかなり高い。
  • 青汁ヒルズの場所は松濤か神山町である可能性が高い。
  • 青汁ヒルズは立地や内装の構造から見て、グリーンヒル神山である可能性がある。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次