りらくるは実業家の竹之内教博さんが創業したと言われているリラクゼーションサロンです。

りらくるにマッサージに行った人も多いのではないでしょうか?
りらくるは2009年に最初の店舗を出してから、現在は全国各地に610店舗を展開するリラクゼーションサロンなのですが、「りらくる やばい」と検索している方が多いようです。
そこでこの記事では、りらくるがやばいという噂が出たとされる出上幸典社長の転落死の死因について徹底検証していきます。
- りらくるは本当にやばい?
- 出上幸典社長の転落死の真相は?
- りらくるがやばいという噂に関してのSNSの反応
りらくるの概要
名称 | りらくる |
運営会社 | 株式会社 りらく |
設立年月日 | 2010年1月8日 |
本部住所 | 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1丁目2番1号 |
従業員 | 141名 |
事業内容 | リラクゼーションスペースの運営 |
創業者 | 竹之内 教博 |
りらくるの創業者は竹之内教博さんです。

ちなみに創業者の竹之内教博さんはりらくるを売却して270億円を手に入れたという話をしています。
しかしながら、青汁王子とガーシーが対談した際に「実は、竹之内社長がりらくる売却で得た利益は270億ではなく30億円で、売却益のほとんどは別の創業者である小泉親子のものになっている」という暴露をされてしまいます。
確かに270億円と比較すると大きく落ちますが、30億円もものすごい金額です。

普通に考えれば、この30億円を安全に年利4%で運用すれば年収1.2億円になるため、人生逃げ切り確定ですが…
ガーシーによると「その30億円も詐欺や投資の失敗で失い、今は1,000万円も手持ちがない」とも暴露されています。
竹之内社長が嘘をついていた理由は不明ですが、これは竹之内社長本人の問題であり、りらくるがやばいということではなさそうです。
りらくるは本当にやばい?
りらくるがやばいと言われるのは、前述の創業者である竹之内社長の件もあるようですが、りらくるはマッサージの質がやばいというのが真相のようです。
りらくるに実際に行った人の口コミを確認すると、良くないものが散見されました。
結論から言うと最悪。
https://minhyo.jp/relxleより引用
その人には今まで「指名無し」を選択した3回ともお世話になったんですが、ぜーんぶ寝られた。
同じところをこすってるだけ。手も止まる。
そして月日は流れて、大丈夫であろうと思い
指名無しでその人についてもらった今日!(合計4回目)
また手が止まってた!!!寝られた!と思ったら
下から白いコードが見えてあれ??って思いながらまさかな、、と思い、手が止まっていたので呆れて身体を起こしたら
スマホ触ってました…。
何故スマホ触ってたか聞くと
「検温を送らないといけない」との事。
それって施術中にしないとけないことなの??
謝りもなし。最悪。
30分コースでお願いしました。
中年の女性の方が担当でした。最初気持ちよくて、うとうとしてしまいました。途中から力が弱くなり、背中らへんを撫でている?触れているだけでした。よく聞くと寝息も聞こえました。
https://minhyo.jp/relxleより引用
もっと強くお願いします、とは言えなかったので、咳払いをしたり、足を動かしてみたりしましたが、10分ほどは触れているだけでした。
お金ももちろん全額とられて、すごく損をした気分でした。とても残念です。それ以降行っていません。
東海地方の店舗に行きました
知り合いが紹介してくれたので試しにいきました
担当は女性の方でしたが私には痛すぎました
その時は30分だったので耐えました
その時は楽になったので
後日同じ店舗に昼の時間帯にいきましたがその際は男性の方にやっていただきました
が態度が悪くイライラしました
他のスタッフさんに対して言葉遣いが悪く聞いていて気持ちのいいものではないのでやめてほしい足つぼコース頼んだお客様にのに腰痛いからやりたくないとも言ってました
https://minhyo.jp/relxleより引用
スタッフ側が選ぶのはありなんですか?
まとめると、施術中に寝たりスマホを触っているスタッフや、態度が悪いスタッフ、頼んだコースを拒否するスタッフなどあり得ない対応をするスタッフがいるようです。
※当然良い口コミもあるので、安心してください。
りらくるに態度が悪いスタッフがいる理由は、スタッフが業務委託ということも関係しているようです。
業務委託とはいわゆる個人事業主のことで、りらくるの社員やアルバイトではありません。
全員が個人事業者で報酬が完全歩合になっており、スタッフの数が増えると取り分が減るため新しいスタッフが入ってもあいさつも返してくれないし話しかけるなオーラ全開。歓迎はされない雰囲気でした。
https://jp.indeed.com/cmp/%E3%82%8A%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%8B/reviewsより引用
私も含めてどこの社会でも適合しなかった人の集まりなのでとにかくいざこざが多かったです。
何か他に目的があるわけでなく普通の職業として考えたらお勧めはしません。
スタッフによる職場の口コミも悪いものが多く、個人事業主という働き方であるからこそ起きるいざこざがあるようです。
「お金を稼ぐという一点においては良い副業」という口コミもあり、完全に悪いわけではなさそうですが雰囲気は悪いのかもしれませんね。
※これらの口コミは一部店舗の話で、すべての店舗ではありません。
出上幸典元社長の死因が怪しい
実は、りらくるの元社長である出上幸典さんが2018年11月14日に死亡しています。
これが自殺ではないか?と言われており、この不審な死が「りらくるはやばい」と言われている2つ目の理由です。
ちなみに出上幸典さんは、創業者・竹之内教博さんを含む経営陣の面接を経てりらくるに入社し、その時に竹之内社長から「社長にしたい」と高く能力を買われていたようです。
そんな竹之内社長が出上幸典さんが自殺した理由について、自身のYouTubeでこのように語っています。
出上幸典さんは、株式会社りらくの株式売却によって数億円を得たが、そのお金をFXに注ぎ込んで失敗。数億円の借金を背負ってしまったことで自殺したのではないか?
注意したいのは、竹之内社長はYouTubeとなるとガーシーに嘘の情報を流すなど、かなりヤバい行動をしてしまう点です。
このYouTubeで語っている内容も、真実かどうかは竹之内社長本人しか分かりません。
コメントを見たら….自殺でもなくFXが原因でもないのですね 不思議な事に亡くなった方を検索かけても出てこないのが とても不自然ですね
https://youtu.be/O_K0U0mHG4Eのコメント欄より引用
元社長・出上幸典さんの死因がはっきりしないところも、りらくるがやばいと噂されてしまう理由のようです。
りらくるがやばいという噂に関してのSNSの反応
SNSでは「りらくるが気持ちよすぎてやばい」という声と「りらくるが悪い意味でやばい」で二極化していました。
【2023最新】りらくるがやばいのはガチ?出上幸典社長の死因が…【まとめ】
この記事では、りらくるがやばい噂と出上幸典社長の死因についてまとめました。
りらくるは良い口コミもありましたが、悪い口コミもあり、特に悪い口コミが目に付くことでやばいと言われている可能性が高いです。
マッサージ業界は競合他社も多いため、意図的に悪い口コミを書くことで競合を蹴落とす行為も起こり得ることですし、真相は分かりません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- りらくるはスタッフの対応が悪い場合があることからやばいと言われている可能性がある。
- りらくるのスタッフの働きやすさの面でも悪い口コミが散見されたことで、やばいと言われている可能性がある。
- りらくるの元社長・出上幸典社長の死因がはっきりしないことでやばいと言われている可能性がある。