いつも迷彩服を着ていて元自衛隊の経歴を生かした芸風の芸人・やす子さんが話題になっています。

「はい~」でおなじみですよね!
現在、テレビでも引っ張りだこです!
この記事では、そんなやす子さんの自衛隊時代の階級や仕事ぶり、自衛官を辞めた理由について紹介していきます。
今なら無料でYouTubeプレミアムを月たったの200円ちょっとで契約可能!
あなたもYouTubeプレミアムを安く契約して、広告なしでストレスのないYouTubeを体験しませんか?
\ 今すぐ80%割引でYouTube Premium契約可能!しかも無料! /
- やす子さんの自衛隊時代の階級
- やす子さんの自衛隊時代の仕事ぶり
- やす子さんが自衛隊を辞めた理由
やす子(芸人)のプロフィール
芸名 | やす子 |
本名 | 安井 かのん(やすい かのん) |
生年月日 | 1998年9月2日 |
出身地 | 山口県宇部市 |
出身高校 | 山口県立宇部中央高等学校 |
所属事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
自衛隊所属時の部隊 | 大久保駐屯地の第3施設大隊(京都府) |
やす子さんの本名は、安井かのんさんです。

可愛らしいお名前ですよね!
やす子さんは、宇部中央高校時代に柔道に真剣に取り組まれていました。
大会にも出られていますし、本人を知る方のツイートでも真剣に柔道に取り組まれていたことを伺い知ることができます。
高校卒業後、やす子さんは自衛隊に入隊しました。
これには深いワケがあります。
山口県宇部市で生まれたやす子さんは、母子家庭で育ち、家庭はかなり貧乏でした。
本人も詳しくは言えないと語るほど壮絶な家庭環境で、高校卒業後は自立するしか道がない中で選んだのが自衛隊だったわけです。
私は母子家庭で育ちまして、かなり貧乏でした。それで自衛隊は衣食住が全部揃っているので、安定した生活を得たいという思いが強くて入隊しました。
Asagei Plusより引用
高校卒業直後はお金もあまりないですし、自衛隊に入隊することで衣食住を確保しつつお金を貯めるという選択肢を取らざるを得なかったのかもしれません。

幼少期の経験で培われたハングリー精神を原動力にして、芸人として売れたのでしょうね!尊敬します。
やす子の自衛隊時代の階級は?
やす子さんは、2017年に自衛隊に入隊。
施設科の隊員として京都府の大久保駐屯地の第3施設大隊に所属。
ブルドーザーのオペレーター、いわゆる「ドーザ手」として勤務していました。
その時のやす子さんの自衛隊時代の階級は「陸士長」です。
陸上自衛隊の階級は下からこのようになっていて、「陸士長」は下から3番目の階級となります。
- 2等陸士
- 1等陸士
- 陸士長
- 准陸尉
- 3等陸尉
- 2等陸尉
- 1等陸尉
- 3等陸佐
- 2等陸佐
- 1等陸佐
- 陸将補
- 陸将
- 陸上幕僚長

入隊して2年で辞められていますから、この階級は妥当と言えます。
ちなみに、やす子さんは自衛隊時代かなりの優等生だったそうです。
IQテストと適正検査の結果が7段階評価の一番上の7と判定された経験があります。
ドーザ手は小隊20人の中でたった3人しかおらず、さらにその中で女性はやす子さんたった1人という異例の抜擢だったというエピソードからも優秀だったことが伺い知れます。
あとからIQテストと適性検査の結果の両方が、7段階評価の7だったって聞きました。
https://cocotame.jp/series/019213/
やす子さんは実際の自衛隊の階級としては下の方ではありましたが、優秀だったため、もしそのまま自衛隊を続けていたらどんどん上の階級に上って行ったことでしょう。
その後やす子さんは、20歳の時に自衛隊を辞めています。
やす子が自衛隊を辞めた理由は?
やす子さんは2019年、20歳の時に自衛隊を辞めることになります。
やす子さんが自衛隊を辞めたのは天の声が降ってきたからだと言われていますが、これは本当です。
とはいえ、やす子さん的には退職金が出る4年間は絶対辞めたくなかったそう。
同僚や上官からも「辞めるなんてもったいない」と、優秀なやす子さんは引き止められましたが、天の声に従って結局辞めることになりました。
「入隊して1年半くらい経ったころですね、ある日上官が自分の前を歩いていて。そのとき急に“自衛隊、辞めよう!”という天の声みたいなのが降りてきたんです。自衛官は任期制で、つづけるかどうか2年ごとに決められる。4年勤続すると退職金が出るので、22歳までは絶対辞めないつもりでいたし、その直前まで辞める気はまったくなかったんですけど、そのまま上官に追いついて『辞めます!』って言ってしまって。辞めてどうするかも、住むところとかも何も考えてなかったんですけど、その日のうちに任期が来たら辞めることに決まりました」
https://cocotame.jp/series/019213/

天の声が下りてきて辞めたというのは運命を感じます!
やす子さんは、自衛隊を辞めた後にすぐ上京。
一時期、清掃員の仕事をやっていましたが、その後友人の誘いもあってお笑い芸人の道に入りました。

やはり運命としか言いようがないですよね。
とはいえ、やす子さん自身は自衛隊が好きらしく、辞めてからも茨城の駐屯地の部隊に所属する「即応予備自衛官」としても活動しています。
「即応予備自衛官」とは、別の仕事で働きながら予備自衛官として活動できる制度のこと。
月に1回程度訓練に参加することで、災害があった時に「自衛官」として出動します。
ちなみに、即応予備自衛官はきちんと報酬がもらえ、金額は年間で総額約60万円です。
年間総額 平均約60万円
https://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/sokuou/syogu.html

芸人として活動しつつ、即応予備自衛官としても人の役に立つ。素晴らしい方ですよね!
やす子(芸人)の自衛隊時代の階級が超優秀だった!辞めた理由も【まとめ】
この記事では、やす子さんの自衛隊時代の階級、自衛隊を辞めた理由についてまとめました。
- やす子さんの自衛隊時代の階級は陸士長。
- やす子さんの自衛隊時代はかなり優秀な成績をおさめていた。
- やす子さんが自衛隊を辞めた理由は、天の声が下りてきたから。