1967年に第一回放送があった大ヒット長寿ラジオ番組「オールナイトニッポン」
2022年には55年目を迎え、3月には特別記念公演「あの夜を覚えてる」が2回だけ放映されます。
オールナイトニッポンと言えば「bitter sweet samba」の楽曲ですが、特別公演に使用される主題歌が制作・決定しました!メイキング映像や特典もあるので要チェックです。
国民的長寿ラジオの55周年記念公演を、最大限楽しむために以下の情報を参考にしてください!
・「あの夜を覚えてる」の配信日
・主題歌の題名と歌い手
・あの夜を覚えている視聴方法
「あの夜を覚えてる」の2回の配信日は?
引用元:公式Twitter
【配信日】
1回目:2022年3月20日(日)20:00~
2回目:2022年3月27日(日)20:00~
公演時間:約120分の予定
どちらの公演も日曜日の夜20時~なので、いつもより少し早めに夕食をすませて準備した方がよいですね。アーカイブは残るといえど、生の配信だからこそ聞き逃したたくないですから!

配信といえど、劇場の生公演をネットを通じて世界配信される形式です。
聞き逃した方用のアーカイブ情報は下記になります。
1回目放送のアーカイブ:
3/20(日)24:00~3/27(日)19:00
2回目放送のアーカイブ:
3/27(日)24:00~4/3(日)19:00
公演を見る上で押さえておきたい、キャストの人達をご紹介します!
特別公演の出演キャストの一覧とあらすじ
引用:PRTIMES
【配役】
千葉雄大 :パーソナリティ 藤尾涼太(ふじおりょうた)役
髙橋ひかる:AD 植村杏奈(うえむらあんな)役
吉田悟郎 :ディレクター 堂島稔(どうじまみのる)役
山口森広 :放送作家 加野徹也(かのてつや)役
工藤遥 :AD 相原萌花(あいばらもか)役
入江甚儀 :サブ作家 神田龍二(かんだりゅうじ)役
鳴海唯 :マネージャー 小園真由美(こそのまゆみ)役
山川ありそ:ミキサー 一ノ瀬尚樹(いちのせなおき)役
相田周二(三四郎) :プロデューサー 野々宮代助(ののみやだいすけ)役
主演は、千葉雄大と髙橋ひかるのお二人です。総合演出はテレビプロデューサーの佐久間宣行、プロデューサーはニッポン放送の石井玄、脚本・演出はノーミーツの小御門優一郎が務めます。
主演のお二人以外のキャストは、12月に実施した約1500人のラジオ・演劇好きの中からオーディションにて決定いたしました。
PRサイトではすべての配役のコメントが掲載されているので、要チェックです!皆さんオールナイトニッポンへ熱い想いがあって、質の高い公演が期待されます。
あらすじを簡単にご紹介!
配信前ですが「あの夜を覚えてる」のあらすじは、これまで55年もの間配信されてきたオールナイトニッポンの配信の裏側にフォーカスを当てた形になります。
配役をみても主演がパーソナリティー役となっており、パーソナリティー以外はADさんや裏方さんが多いのでラジオ配信される裏側を見せてくれそうです。
記念公演の主題歌は「ばかまじめ」に決定
引用:音楽ナタリー
主題歌は「ばかまじめ」に決定し、配信開始は公演初日に合わせて3/20となっています!
「ばかまじめ」の情報
作詞:R-指定とAyase
作編曲:DJ 松永とAyase
「ばかまじめ」は、タイトルにちなんで「ついがんばってしまう“ばかまじめ”な人たち」を讃えた歌です。
DJ松永×Ayaseによって生まれた陽気なトラックに、幾田りらとR-指定による掛け合いやユニゾンが相まって、自然と笑みがこぼれて踊りだしてしまいそうに仕上がっていますw!
公演前の先行配信として3/15に以下2番組にて配信もされてます。
今後の新しい情報は各オフィシャルサイトで続報を期待下さい!
【アーティスト情報】
Creepy Nuts オフィシャルサイト:http://creepynuts.com/
Creepy Nuts Twitter:https://twitter.com/Creepy_Nuts_
Ayase Twitter:https://twitter.com/Ayase_0404
ikura Twitter:https://twitter.com/ikutalilas
Creepy Nuts×Ayase×幾田りらのコラボ楽曲
オールナイトニッポンのパーソナリティーを務めるCreepyNutsと、yoasobiのコンポーザーであるAyase、ボーカルのikura(幾田りら)によって「ばかまじめ」は作られました。
yoasobiは大ヒットソング「夜に駆ける」で紅白初出場を達成し、2022年でも発表する度にヒットソングを連発しています。
ついつい体を動かしてしまうリズミカルな楽曲の新作は期待大ですね!
ついに3/20から「ばかまじめ」がスペシャル動画と共に公開されました!

R-指定のラップとyoasobiのメロディーがコラボする異色の組み合わせなので新しい世界観になってますね
あの夜を覚えているを視聴するには?
あの夜を覚えているを視聴するには、チケットとPC環境が必要です。
配信場所:劇場ZA…2020年に生まれたオンライン劇場。世界中どこからでも視聴できるため次世代の劇場と期待される。
チケット料金:
特典付き配信視聴チケット…5,800円*公式解説動画+舞台裏メイキング映像+指定日の配信チケット
配信視聴チケット…4,200円*特典はなし
劇場ZAはアプリからの視聴ができないので、スマホ以外のデバイスからの視聴になります。
チケットをお求めの方はコチラの公式HPからどうぞ!
まとめ
今年で55年目を迎える「オールナイトニッポン」はこれまで数多くの楽曲を、ラジオを通して世の中に配信してきました。
2022年3月には記念公演として「ラジオの魅力を、完全濃縮」して配信されます。
主題歌には夜に駆けるでお馴染みにyoasobiのAyase・ikuraとオールナイトニッポンのパーソナリティーのCreepy Nutsによって制作されました。
3/15日に2番組だけに主題歌「ばかまじめ」は放送されていますが、本格配信は3/20~となります。
ラジオ好き、音楽好きにはたまらない作品に仕上がっているので、お楽しみに!!